暑い日は“マー活”がオススメ!家庭で楽しめる「花椒」アレンジ術

 ピリリッと辛い、しびれ系の中華系調味料「花椒(ホアジャオ)」。麻婆豆腐、汁なし担々麺といった四川料理だけでなく、ポテトチップスなどのスナック菓子にも登場しています。麻(しびれ)を楽しむ“マー活”なる言葉ができたように、すっかり病みつきになってしまった人も多いのでは。

 花椒は、家でも楽しめるアレンジ法がいっぱいあります。例えば、黒コショウの代わりに使うと料理の幅が広がります。野菜炒めなどにひと振りすれば、一気にしびれ系の味が楽しめます。また、塩を一緒に混ぜた調味料もオススメ。花椒を乾煎りしてから、塩と一緒にフードプロセッサーにかければOK。中国では、唐揚げをつけて食べるのが定番ですよ。

 また、ちょっと手間はかかりますが、花椒油にしてもよいでしょう。作り方は何種類かありますが、簡単なのは、鍋にサラダ油と花椒(ホール)を入れて、弱火でじっくり火を通すというもの。粗熱を取り、ザルでこしてからガラス瓶で保存します。漬物にかけたり、炒めものや蒸し料理の風味付けにしたりするのもオススメですよ。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング