アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2019/10/29 18:14

まさに魔法の木の実!栗に含まれる驚くべき美容健康効果とは?

エイジングケア
2019/10/29 18:14

 秋の味覚といえば「栗」。ホクホクしていて、甘く美味しいですよね。蒸してそのまま食べる他、栗ご飯やモンブランなどにしても喜ばれます。

 そんな栗ですが、実は驚くべき美容効果や栄養がたくさんあり、スーパーフードといっても過言ではありません。そこで、栗に多く含まれる栄養素のうち、6つを取り上げて紹介していきましょう。

■ビタミンC

 シワやシミに効果があり、美肌やアンチエイジングに効果的なビタミンC。熱で破壊されやすい栄養素ですが、栗に含まれるでんぷんの働きによって、栗ならビタミンCが破壊されることなく吸収されます。

■食物繊維

 実は、さつまいもより食物繊維が豊富な栗。悪玉菌を減らし、腸内環境を整えてくれるので便秘の改善にも効果があります。

■葉酸

 貧血予防にもなり、血液をつくる働きがある葉酸は、妊婦さんも積極的に摂取するよういわれていますね。

■マンガン

 骨や関節を丈夫にするマンガンは、エネルギー代謝をアップさせるのでダイエットに最適。抗酸化作用もあるので、アンチエイジングにも効果的です。

■銅

 コラーゲンやエラスチンの生成を助ける銅は、張りのある美しいお肌に欠かせません。銅が不足すると貧血になりやすく、顔色も悪くなりがちになってしまいますよ。

■ビタミンB6

 髪や肌を美しく保ってくれるビタミンB6。不足すると、肌荒れや口内炎の原因になるようです。

 このように、美容と健康に大きくかかわってくる栄養素がふんだんに含まれている栗ですが、注意したいことも。実は、栗はごはんと同じくらいのカロリーなので、ダイエット中の方は食べ過ぎないようにしてくださいね。

(佐藤ちひろ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop