アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2019/12/07 10:15

櫻井翔と相葉雅紀のペア「櫻葉」の友情を育んだ“マル秘”ワードがあった!?

イケメン
2019/12/07 10:15

「櫻葉」と聞いてピンと来るのは、年季の入ったジャニーズオタクだ。これは、嵐がトップアイドルになる前、櫻井翔と相葉雅紀がシンメになった際に生まれた造語。00年代前半、コアなジャニヲタから親しまれたコンビだ。アイドル誌ライターは言う。

「嵐はそもそも櫻井、二宮和也、松本潤の3人がメンバーで、歌唱力を補うために大野智が加わり、99年のハワイ記者会見の3日前に相葉が加わって5人に落ち着きました。でも、ジャニーズJr.時代は、現役慶應ボーイで学業を重んじた櫻井と一般職に就きたかったニノ、滝沢秀明と親しかったマツジュンと相葉という2派に分かれていました。つまり、櫻井と相葉は接点がほぼありませんでした」

 嵐では最古参の大野に次いで、櫻井が古い。96年入所の松本、二宮、相葉より1年先輩にあたるうえ、仕事の合流もなかったため、相葉は櫻井の連絡先を知らなかった。嵐のなかでも、いちばん最後に知ったのが櫻井だという。

「その前振りがあったせいか、“櫻葉”が誕生したときは希少価値が高まりました。メンバーになってからは、コンサートで泊まった宿泊先で、小さい湯船に一緒に浸かったりするほどの仲に。今ではお互いの誕生日に、『お誕生日、おめでたまきん』、『ありがたまきん』とメールを送りあっています」(前出・アイドル誌ライター)

 これは人気アニメ「おぼっちゃまくん」に出てくる特有の言葉。15年ごろ2人は、「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)で「子どもの頃はどんなアニメを見ていたか?」という話題で、そろって「おぼっちゃまくん」と答えている。“茶魔語”が友情を育んだようで、かつてはコンサートでおぼっちゃまくんの決まり台詞「ともだちんこ」で笑いあっている。

「おぼっちゃまくん」で完成形に近づいた櫻葉の友情。今も互いの誕生日に必ず“迷台詞”を送信しあっていることを、作者の小林よしのり氏は知っているのだろうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop