“正月太りダイエット”に役立つサポート食品3種

 年末年始休みの過ごし方のせいで、「いまだに正月太りに悩まされている…」という人もいるかもしれません。大正製薬が20~30代の働く女性2,000名に実施した調査では、なんと78%が「正月太りの経験がある」ことが判明! 増えた体重の平均は「2.6kg」でした。

 また、増えた体重を戻す“正月太りダイエット”の経験者は63%でしたが、その68%が挫折した経験を持っていました。確かに正月太りダイエットは、寒くて運動する意欲が起きなかったり、新年会など飲み会の機会も多かったりと、何かとハードルが高いものですよね。

 美容家・ダイエットインストラクターの飯塚美香さんによれば、正月太り解消のためには食事と運動が重要なのだとか。「どうしてもお腹を満たしたい」「間食したい」というときは、低カロリーのもので満たすことで、我慢し過ぎによるストレスからのリバウンドが避けられるそうです。そこで、正月太りダイエットのサポートとなる、低カロリーの食品を3種類集めてみました。

■「コバラサポートR」(大塚製薬)

 空腹時に飲むと、お腹の中で膨らんで空腹感を軽減できるダイエットサポート飲料です。まさに、間食したいときに代替えしたいアイテムですよね。RIZAPとコラボしており、カロリーゼロで糖質もゼロ。アルギニンやヒハツ、ビタミン(B2、B6)などの成分も入っています。本気で正月太りダイエットに取り組んで結果を出したい人は、一度試してみてはいかがでしょうか。

■「リセットボティ もぐカミファイバーこんにゃく」シリーズ(アサヒグループ食品)

 こちらは、スナックタイプのダイエットサポート食品です。味付けされたこんにゃくを乾燥させて、チップ状にしたもの。こんにゃくはカロリーも低く、まさにダイエットの味方! 旨辛しょうゆ味は1袋あたり11kcalで、乳酸菌や食物繊維も配合。ダイエットだけではなく、美容にも役立ちそう。他にも、うま塩チキン味と梅おかか味があって、ローテーションさせれば飽きも回避できそうです。

■「糖質オフのアーモンドケーキレモン 2個入」(ナチュラルローソン)

 ナチュラルローソンでは、以前からブランパンや低糖質のパンなど、ダイエッターにやさしい商品を取り扱っていますが、昨年はこの商品が話題になりました。糖質は29%オフで、8.4g。カロリーは1個当たり142kcal。「甘いものが食べたくて仕方がない!」なんてときに役立ちそうです。アーモンドプードルを配合したレモン風味の生地に、レモングレーズが塗られ、ピスタチオがトッピングされているおしゃれな見た目も、テンションが上がります。

 ハードルの高い正月太りダイエットは、これらのダイエットサポート食品に助けてもらい、地道に理想の体重に戻しましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング