アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/01/31 10:14

スマホやパソコンから目を守る!「ブルーライトカット眼鏡」の選び方

ライフ
2020/01/31 10:14

 現代人はスマホやパソコンを利用する時間が長く、ブルーライトを常に浴びている目に大きく負担をかけているようです。

 ブルーライトは、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を妨げるため、就寝前にスマホやパソコンを見ると寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなるといわれています。また、ブルーライトはそのまぶしさによってピント調整が難しくなり、眼精疲労や肩こり、頭痛に繋がることもあります。ですから、スマホやパソコンを長時間使用する方には、「ブルーライトカット眼鏡」の利用をオススメします。

 ブルーライトカット眼鏡には、「反射タイプ」と「吸収タイプ」の2種類があります。反射タイプは透明レンズでカット率は低めですが、見た目も使用感も違和感がなく利用しやすいのが特徴。吸収タイプは色付きレンズでカット率が高めですが、茶色や青色のカラーレンズなので慣れるまで違和感があるかもしれません。

 長時間作業をしたり、暗い部屋でパソコンやスマホを利用する際は断然「吸収タイプ」をオススメします。今では価格も数千円からと気軽に購入でき、オシャレなデザインも増えています。目に疲れを感じていたら、ぜひ試してみてくださいね。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop