アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2020/02/26 18:14

変わったご当地おでん3選

グルメ
2020/02/26 18:14

 おでんが美味しい季節はまだまだ続きます。そんな中でも、日本全国地方ごとにご当地おでんがあります。生まれ育った地元のおでんが忘れられない、なんて人も多いかもしれませんね。そこで、ちょっと変わったご当地おでんを3つ紹介していきましょう。

■黒い汁とだし粉が特徴の静岡おでん

 静岡おでんといえば、黒い汁が特徴です。具材は黒はんぺんやなると巻、牛すじ、豚もつなどを串に刺したもので、コク深い黒い汁で煮込みます。そしてもう一つ、「だし粉」という、いわしやかつおの粉と青のりをかけて食べるという特徴も。ずいぶんと個性的ですね。

■餃子!?を入れる福岡おでん

 福岡おでんは、博多名物の魚のすり身で餃子を巻いた「餃子巻」が入った個性的なおでん。小倉という地域では、餅入り巾着やキャベツの入った具材が特徴です。

■豚足入りの沖縄おでん

 沖縄県のおでんは、なんと豚足が入っています。かつお節ベースに豚の旨みが特徴で、青菜やウインナーまで入った、ちょっと洋風の雰囲気もあるおでんです。

 現地では当たり前でも、全国的にみると珍しいおでんは多いですよね。地方に出かける機会がある際には、ぜひおでんの味も確かめてみましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop