マジで助かる!臨時休校中の“子どもの食事お助けサービス”とは?

 新型コロナウイルスの影響で、2020年3月2日から全国の小中高が臨時休校となりました。そんな中、保護者たちを戸惑わせているのが、子どもたちへの昼食作り。普段なら学校で給食や弁当を食べる子どもたちがほとんどなので、それが毎日となれば困ってしまいますよね。そんなときにうれしい、こんなサービスが登場しています。

■クックパッドが「人気レシピ検索」を無料開放

 クックパッドは、2020年3月15日までの期間限定で、通常はプレミアムサービス会員向けの「人気レシピ検索」を無料開放しています。「人気のレシピはどれ?」と気になったときに無料では閲覧できず、歯がゆい思いをした経験のある人も多いと思いますが、それが期間限定とはいえ公開されるというのはありがたいものです。

 できるだけ料理の負担を取り除き、多くの人が料理を楽しめる環境をつくることが、在宅環境下でのストレス軽減につながるという狙いがあるようです。保護者たちが人気の高い料理レシピを作れば、子どもの昼食も充実しそうです。

■クラシルが「お助けランチ特集」を紹介

 レシピ動画サービスのクラシルは、休校中の子どもの昼食を簡単に美味しく作るために、管理栄養士監修の「お助けランチ」特集を公開。「10分でできる」「火を使わずレンジだけで作れる」「お子さまも大好き定番メニュー」などのレシピを、計30以上紹介しました。

 これは、普段は昼食を作らない人でも、栄養バランスの取れた美味しい食事を作れるようサポートするという狙いがあるそうです。具体的なメニューには、「めんつゆで簡単 親子丼」「トマトソースで食べる ロコモコプレート」など、定番モノから凝った料理まであり、なかなか使えそうです。

■タスカジが料理「作り置き」の割引支援を開始

 昼間は働いていて料理することそのものが難しいという場合は、このサービスを利用してみてはいかがでしょうか。家事代行サービスのタスカジは、学校給食の代替えとして、料理作り置き割引支援サービスをスタート。初回利用の人は1,000円割引、すでに利用している人は500円割引で使えるそう。これまで利用したことがなかったという人は、今がチャンスかもしれません。

 臨時休校に伴い、保護者にとってうれしいサービスが続々と登場しています。この時期だけのお得なサービス、積極的に利用してみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング