広瀬すず、初の時代劇なのに着物姿が抜群に似合ってしまう理由

 女優の広瀬すずが、今年の夏に放送予定の時代劇「桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長~」(フジテレビ系)に出演することが明らかになった。広瀬にとっては、この作品が時代劇デビューとなる。

「歌舞伎俳優・市川海老蔵が織田信長役で主演を務め、信長を戦国時代の麒麟児たらしめた伝説の合戦、桶狭間の戦いを描きます。海老蔵の十三代目市川團十郎白猿襲名を記念した特別企画で、広瀬が演じるのは美濃の国主・斎藤道三の娘で、政略結婚により信長の元に嫁いだ正室・濃姫です」(テレビ局関係者)

 初の時代劇に挑む広瀬は「実は舞台と時代劇は向いていないかもしれないと思っていたけど、何か新しいことをやってみたいな、と考えていたタイミングでこのお話をいただけたのでよかった」と喜びを表した。公式サイトでは、広瀬が艶やかな着物に身を包んだビジュアルが公開され、それを見たファンからは初時代劇とは思えないほど様になった着物姿に驚きの声があがっている。

「時代劇は初めてですが、映画では和装を経験済みです。2016年から2018年にかけて3シリーズ公開された“競技かるた”を題材とした『ちはやふる』で、競技シーンなどに和装で登場。当時のネットには『試合中に着る着物が良いしそれを着た広瀬すずの美しさが語彙力奪われるほどすごい』といった賛辞が殺到しました」(エンタメ誌ライター)

 また、広瀬は2017年に出演した映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」の公開直前イベントに赤い着物姿で登場。2018年の紅白歌合戦の紅組司会を務めた時の、華やかな赤の振袖姿も記憶に新しい。

「2016年には老舗の着物メーカー『きものやまと』のイメージキャラクターに抜擢されました。同年12月に発表された新作コレクションでは、艶やかな着物に身を包んだ広瀬の姿が公開され、その美しさが絶賛されています」(スポーツ紙記者)

 なるほど、広瀬が着物を見事に着こなすのも頷ける。「桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長~」では、広瀬演じる濃姫がどんな艶姿を見せてくれるのか、今から楽しみだ。

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング