広瀬すず、初の時代劇なのに着物姿が抜群に似合ってしまう理由

 女優の広瀬すずが、今年の夏に放送予定の時代劇「桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長~」(フジテレビ系)に出演することが明らかになった。広瀬にとっては、この作品が時代劇デビューとなる。

「歌舞伎俳優・市川海老蔵が織田信長役で主演を務め、信長を戦国時代の麒麟児たらしめた伝説の合戦、桶狭間の戦いを描きます。海老蔵の十三代目市川團十郎白猿襲名を記念した特別企画で、広瀬が演じるのは美濃の国主・斎藤道三の娘で、政略結婚により信長の元に嫁いだ正室・濃姫です」(テレビ局関係者)

 初の時代劇に挑む広瀬は「実は舞台と時代劇は向いていないかもしれないと思っていたけど、何か新しいことをやってみたいな、と考えていたタイミングでこのお話をいただけたのでよかった」と喜びを表した。公式サイトでは、広瀬が艶やかな着物に身を包んだビジュアルが公開され、それを見たファンからは初時代劇とは思えないほど様になった着物姿に驚きの声があがっている。

「時代劇は初めてですが、映画では和装を経験済みです。2016年から2018年にかけて3シリーズ公開された“競技かるた”を題材とした『ちはやふる』で、競技シーンなどに和装で登場。当時のネットには『試合中に着る着物が良いしそれを着た広瀬すずの美しさが語彙力奪われるほどすごい』といった賛辞が殺到しました」(エンタメ誌ライター)

 また、広瀬は2017年に出演した映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」の公開直前イベントに赤い着物姿で登場。2018年の紅白歌合戦の紅組司会を務めた時の、華やかな赤の振袖姿も記憶に新しい。

「2016年には老舗の着物メーカー『きものやまと』のイメージキャラクターに抜擢されました。同年12月に発表された新作コレクションでは、艶やかな着物に身を包んだ広瀬の姿が公開され、その美しさが絶賛されています」(スポーツ紙記者)

 なるほど、広瀬が着物を見事に着こなすのも頷ける。「桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長~」では、広瀬演じる濃姫がどんな艶姿を見せてくれるのか、今から楽しみだ。

(窪田史朗)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング