今が旬!「タケノコ」の下ごしらえの仕方

 今が旬の「タケノコ」。スーパーで生のタケノコを見る機会も多いことでしょう。とはいえ、「下ごしらえが面倒で……」と、なかなか手が伸びないものですよね。そこで、タケノコの上手な下ごしらえの仕方を紹介していきましょう。

 タケノコは、収穫後からどんどんアクが強くなっていくので、買ったらすぐに茹でるのが基本です。下ごしらえでは、まず根元の固い部分と穂先の部分を5~6cm落とします。次に、穂先の部分に3cm程度の深さの切れ込みを入れます。

 そして、鍋にタケノコと、タケノコがかぶるぐらいの水を入れて、ぬかカップ1杯程度と鷹の爪1本を入れて火にかけます。沸騰したら弱火にし、落としぶたをして1時間弱茹でてから火を止め、鍋の中で冷めるまで置いておきましょう。

 タケノコが完全に冷めたら皮をむき、流水できれいに洗います。保存するときはタッパーで水に浸けておけば、冷蔵庫で1週間ほど置けます。冷凍するときは、砂糖を大さじ1ほどふってからビニール袋に入れておくと、解凍したときに水っぽくならないのでオススメですよ。

 旬の食材を味わえるのは“そのとき”だけ。ぜひ、参考にしてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング