アルコール消毒で “手荒れ”が気になりませんか?

 新型コロナウイルスの感染予防の基本は、マスク、手洗い、咳エチケットだといわれていますが、会社や屋内施設などではアルコール消毒もよく行われていますよね。でも、それによって、女性たちの手に変化が起きているというのです。

 カエタステクノロジーが2020年3月、約1,000名の女性に対して実施した「手荒れに関する意識調査」によれば、約58%の女性が、この1ヵ月の手荒れの症状が「気になる」と回答したそうです。とくに、30代女性は約66%にも上り、最も手荒れを気にしていました。 ここ1ヵ月の手荒れは、いったい何が原因なのでしょうか?

 2019年12月に比べ、この1ヵ月で手洗いする頻度が「増えた」と回答したのは約78%。さらに、この1ヵ月でアルコール消毒剤・除菌剤を利用したことがある女性の約84%は、2019年12月に比べて利用する頻度が「増えた」と回答しました。そう、ここ最近の手荒れの原因は、手洗いの頻度とアルコール消毒・除菌の頻度が高まったことに関係しているようなんです。

 カエタステクノロジーCTO・技術責任者である加藤木健さんはこの結果を受け、「大切なのは、小まめな手洗いや殺菌・消毒の習慣に加えて、通常より負荷がかかっている『手』の保湿ケアを習慣化することです。いちばん身近で手軽な方法は、ハンドクリームの適切な使用です」と述べています。

 具体的には、カエタステクノロジーによる看護師や美容師といった人たち向けの「Hands Å P.P.」(ハンズエープロフェッショナルプロテクション)の他、花王の美容液ハンドクリーム「アトリックス ビューティーチャージ」、ジョンソン・エンド・ジョンソンの乾燥に対してしっかり対処したい人に適した「ニュートロジーナ」など、優れたハンドクリームが多く市販されているので、試してみることをオススメします。

「最近、とくに気になる……」とお悩みの女性は、小まめにハンドクリームを活用して、コロナ影響下で起きている“手荒れ”をケアしてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング