「今こそ摂りたい!」免疫力アップ&若返りの栄養成分

 新型コロナウイルス感染予防のためにも、いまはとにかく免疫力を高めておきたい時期ですよね。そんなとき、食事で免疫力をアップさせながら、同時に若返り効果が期待できるものであれば一石二鳥。そんな成分の一つが、「ファイトケミカル」です。

 一口にファイトケミカルといっても、実はさまざまな種類があります。「これは効く!食べて治す 最新栄養成分事典」(主婦の友社刊)によれば、オレンジやニンジン、あんずなどに含まれる「βカロテン」、トマトやあんず、ピンクグレープフルーツなどに含まれる「リコピン」や「カプサンチン」、ブルーベリーやブドウなどに含まれる「アントシアニン」、バナナやレモン、パイナップル、グレープフルーツなどに含まれる「フラボノイド」などがあるそうです。

 また、とくに注目の食品が「ニンニク大葉味噌」。これはファイトケミカルを組み合わせた、免疫力アップ効果の高い食品といわれています。主婦の友社刊「すぐわかる免疫力の高め方」によると、ニンニクは「アホエン」や「アリシン」、大葉には「フラボノイド」、味噌には「イソフラボン」といったファイトケミカルが含まれているのだとか。

 コツコツ毎日の食事にファイトケミカルを取り入れて免疫力を高め、若返るほどの元気で強い体をつくりましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング