遊びに行けない今こそ買い時!室内にいても飽きない“子どものおもちゃ”5選

 新型コロナウイルスの影響で外へ遊びに行くことができず、小さいお子さんがいる家庭は大変ですよね。中には、子どもが自宅で遊べるように、どのようなおもちゃを買ってあげたらよいのか悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか。

 いくら新しいおもちゃを買い与えても、対象年齢が過ぎてしまったり、すぐに飽きられたりするので、もったいなく感じることはありませんか? そこで、子どもが室内で長く楽しめる、コスパのよいおもちゃを5つ紹介しましょう。

■プラレール

 レールを繋げることで構想力も身につき、2~10歳くらいまで楽しめます。大人が遊んでも楽しいので、子どもと触れ合う時間も増えますね。

■おままごと

 女の子向けなイメージがありますが、今は男の子も料理をする時代。性別関係なく楽しめるので、野菜やまな板、包丁、フライパンなどが入ったおままごとセットは、プレゼントにも喜ばれること間違いなしです。

■お絵かきグッズ

 クレヨンや色鉛筆だけでなく、今は水で絵が描けるシートなどもあります。乾いたら繰り返し使えるので、環境にやさしく手も家も汚れる心配がないので大人気です。

■粘土

 こねこね粘土遊びをすることにより、想像力豊かな子に育つ効果もありそうです。長い時間集中して遊んでくれるのも、ポイントが高いですね。

■室内アスレチック

 室内ブランコや滑り台、ジャングルジムが一体型になったアスレチックは、子どもに大人気。スペースを取るのが難点ではありますが、雨の日でも元気いっぱい遊んでくれますよ。

 このように、何年も気に入って遊んでくれるおもちゃは有難いですよね。お子様のお気に入りをみつけて、この時期を乗り切りましょう。

(佐藤ちひろ)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング