アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2020/04/25 18:14

ストレス食いを止める3つの習慣

エイジングケア
2020/04/25 18:14

 あなたはストレスが溜まったとき、無性に甘いものやジャンクフードを食べたくなることはありませんか?

 人生いろんなことがありますが、無茶をすれば体に支障をきたし、デブまっしぐら……。そんな“ストレス食い”に対して、みんなはこんな対策をしているようですよ。

■水分をたくさん取る

 食べたくなったらとにかく水分を取ること。これで胃が満たされ、脳も「お腹いっぱい」だと認識してくれるはず! ただし、水・お茶・牛乳など、カロリーの低いものにしてくださいね。

■歯磨きをする

 食べたくなったら「ひとまず何か口に」という人は多いですが、食欲がいったん途切れたときに「歯磨きをする」という人がいました。すると、なぜか食欲がおさまるのだそう。何かを口に入れたらすぐに歯磨き!の習慣を付けるとよさそうですね。

■体を動かす

 食べたい衝動にかられたら、その場でダッシュやスクワットなどをするという人もいました。パーソナルトレーナーの坂詰真二さんによれば、人はストレスを感じると血中にアドレナリンが増えますが、筋トレで発散できるのだとか。すると、ストレスが解消するため、食の欲求も減るそうですよ。

 これらの対策、今度ストレス食いしたくなったら、ぜひ試してみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop