「文章力なし」?きゃりーぱみゅぱみゅへの批判で的外れのリプが続出!

 きゃりーぱみゅぱみゅのツイッターが荒れに荒れているようだ。キャリーは5月10日、巷で話題になっているハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」をツイート。10万を超えるいいね!が付く一方で、ツイートの真意を心配するリプも多数寄せられている。

 そういった賛否様々なリプに対してきゃりーは一切の返信をせず、唯一反応したのは《歌手やってて、知らないかも知れないけど》と批判してきた政治評論家に対して「相当失礼ですよ」と返したのみ。そのほかはあえて言葉を弄さない姿勢を取っているようだ。

 そしてきゃりーは先のツイートから12時間後に、新たなつぶやきを発信。それは「誰かを責めるときにはみんな違うって言うけど大体みんなに当てはまるそんな奴っているのかよ出来ないことへの憧れを作り変えてく勇気もなく足を引っ張るのには夢中なんてもったいないやいや~」という句読点がひとつもない文章だったが、このツイートが大いに勘違いして受け止められているという。

「きゃりーがつぶやいたのは、2015年3月リリースの10thシングル『もんだいガール』の歌詞を冒頭から抜粋したもの。同作は他人のオリジナリティを否定しがちな日本社会を風刺する内容で、きゃりーはその歌詞をもって自身に対する批判への回答としたようです。それゆえファンには《その歌詞めっちゃ好き》《考えには反対ですがこの曲は好きです》などと刺さっていたのですが、なかには《文章力なさすぎ》《意味がわかんない》と的外れな反応も続出。ラストが『ないやいや~』で終わっている時点で歌詞か何かだと気づきそうなものですが、脊髄反射的な批判も少なくなかったようです」(芸能ライター)

 歌手が自分の歌詞に想いを載せてツイートするのはよくあること。そんなきゃりーの文章力をあげつらう人々はふだん、あまり音楽を聴かない層だったのかもしれない。

(白根麻子)

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング