アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/06/18 10:14

在宅勤務で腰痛に!解決策は?

ライフ
2020/06/18 10:14

 在宅勤務が続き、腰痛になったという人もいるのでは?

 オムロン ヘルスケアが20~50代のテレワークをしている男女1,000人を対象に実施した『テレワークとなった働き世代へ緊急アンケート』によると、「肩こり」「精神的なストレス」に次いで、腰痛を感じている人が54.6%もいたそうです。

 なぜ、在宅勤務で腰痛になってしまうのでしょうか。人によって異なりますが、姿勢が原因になっているケースが多いのかもしれません。

 解決策の一つとして、座っているときは長時間自然な姿勢が保てるように、椅子に取り付けて使うバックレストや座板など背骨のS字カーブが保たれた姿勢をキープできるアイテムを使用して、腰への負担を軽減する方法があります。長時間座っていると腰が痛むという人は、試してみるのもよさそうですね。

 バランスボールやバランスチェア、ぶら下がり器などを使って、運動するのもよいでしょう。とはいえ、腰痛の原因は人それぞれ異なるため、自分に合った器具を選ぶことが重要です。腰痛がかえって悪化しないよう、気を付けましょう。

 また、「NHKガッテン! 腰痛をラクに改善する! 科学の特効ワザ」(主婦と生活社刊)によれば、腰痛が長引く場合は、ストレスが原因のこともあるとか。ストレスの原因を取り除くことも、腰痛改善の第一歩となりそうです。

 在宅勤務が続いて腰痛に悩んでいるなら、ぜひ、改善のためのヒントにしてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop