アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/07/14 07:14

子どもと一緒に作る“夏の健康を守るスイーツ”2選

ライフ
2020/07/14 07:14

 夏は暑さで子どもたちの食欲が低下しやすいですが、発汗によって失われやすい水分や塩分、ビタミン・ミネラル、骨を強化するカルシウムなどの栄養素はしっかり補給して欲しいですよね。そこで、管理栄養士の渥美さん監修によるビタミン・ミネラル&塩分補給にオススメ、子どもたちが楽しく作ることができ、かつ食べて飲むこともできる「栄養たっぷりスイーツ」レシピを紹介しましょう。

【キウイ塩飴】

 キウイは栄養が豊富で、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルがバランスよく含まれています。ここに塩を加えることで、熱中症対策にもなるそうですよ。

〈材料〉(2人分)

■グリーンキウイ1個/ゴールドキウイ1個/塩ひとつまみ

■(A)砂糖50g/水大さじ1と2分の1

〈作り方〉

1.冷凍しておいたキウイを流水に30秒ほどさらし、ヘタを切り落として皮をむく

2.キウイが切れるくらいの固さになったら十字に包丁を入れて4等分にし、竹串を刺す

3.フライパンに(A)を入れてよく混ぜ、火にかける

※途中で混ぜず、泡が均一の大きさに沸騰してとろみがつくまで加熱する

4.2を3にくぐらせる(フライパンを少し傾けると絡ませやすい)

5.仕上げに塩を軽くふる

 キウイを冷凍しておくと飴が一瞬で固まるため、すぐに食べることができます。キウイのシャリシャリ感があるうちに召し上がってください。

【レモンラッシー】

 カルシウムは吸収率が悪い栄養素です。レモンと一緒に摂ることによって、レモンに含まれるクエン酸がカルシウムのイオン化を促進し、吸収しやすくしてくれますよ。

〈材料〉(1人分)

■牛乳150ml/レモン汁大さじ2/はちみつ大さじ1

〈作り方〉

1.グラスにすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせる

2.お好みで氷を浮かべる

※はちみつが含まれているため、1歳未満の幼児には与えないでください

 ここで紹介した2品は、「美味しく、楽しくないとなかなか食べられない……」という子どもたちだけでなく、大人の栄養補給にもぴったりですよ。親子の会話も弾みますので、ぜひ一緒に作ってみてくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop