アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2020/09/06 10:15

指原莉乃の「“モー娘”と呼ぶファンは居ない」ガチオタ持論に賛否!

芸能
2020/09/06 10:15

 タレントの指原莉乃が9月2日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演し、憧れのアイドルグループ・モーニング娘。の略称について持論を展開した。

 番組には「モーニング娘。を愛しすぎる女」として、モデルの市川紗椰、コラムニストの犬山紙子、女優の小川紗良らがゲストで登場し、各々のモーニング娘。に対する深い愛情をアピールしていった。

 そんな中、MCのSHELLYが「1個だけ気になったんですけど」と切り出し、一般的にモーニング娘。は「モー娘。」と略して呼称されるケースが多いが、「みんな、“モーニング”って言ってません?」と疑問。スタジオに集まった筋金入りのモーニング娘。ファンと、世間一般ではその呼び方が異なる点を指摘している。

 これについて、市川は「(自分たちは)“モー娘。”とは言わないですね。あと、“娘。”って言う人もいます」と説明。また、大のモー娘。ファンで後藤真希を敬愛している指原もこれに同調し、「“モー娘。”って言う人はファンには多分居ない」と語った。

「小学生の頃からモーニング娘。を崇拝し続けてきたという指原の“ガチオタぶり”については、モー娘。のファンからも『網羅してる情報量と補足情報の有益さ。さすが』『トップアイドルの指原さんがモーニング娘。を語るのはなかなか説得力がある』と大好評です。一方で、『ファンは“モー娘。”とは呼ばない』という指原の発言に関してはネットで『ディープなファンに有りがちな話ですが、呼び名で優劣競わなくてもと思う。自分に合った応援の仕方で良い』『好きで応援してるなら呼び方は人それぞれで良いのでは』『テレビのテロップでも普通に“モー娘。”って出てましたけど』との反対意見も。指原はこれまでもモーニング娘。への愛を語る際は必ずといっていいほど、“モー娘。”とは略さずに“モーニング娘。”と呼んできましたからね。コアなファンと一般世間とでは、実際その俗称が異なるようです」(エンタメ誌ライター)

 なお、指原は俳優の木村拓哉の呼び方についても「ファンの人は『木村くん』って言うじゃないですか」と指摘し、“キムタク”という一般的な略称はコアなファンの間では使われないと説明していた。

 一般的な呼称とは違う言い方をすることも、ファンとしてのアイデンティティなのかもしれない。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop