専業主婦の行動や意識はコロナ禍でどう変化した?

 コロナ禍で多くの人々の行動や意識が変化したといわれますが、専業主婦はどのように変化したのでしょうか?

 ある女性専用掲示板では、コロナの影響が出始めてから「行動範囲がいっそう狭まった。スーパーや近所の店に行くくらい」「家事が増えた」「旦那が家にいることが多くてストレス」などの投稿が目立ちました。でも、このようなマイナスばかりではなかったようです。

「夫が在宅勤務になったので、夫と一緒にご飯を食べたり散歩したりする時間が増えた。不謹慎ですがうれしい」「もともと遠出も好きじゃないので、外出自粛はまったく苦じゃない」「外出しない、洋服を買わないので、貯蓄が増えました」「家で作る手芸作品やお菓子の腕が上がりました」など、プラスの面もあるようですね。

 ジェイアール東日本企画のイマドキファミリー研究所が実施した『コロナ禍におけるパパママの意識・行動変化』に関する調査によると、コロナ禍前(1月頃)と現在(6月実査時点)を比べた意識変化では、「家族みんなで過ごすことの大切さを改めて感した」「子どもの成長を見る機会が増えて幸せを感した」などが、共働きママ・専業主婦ママいずれも高水準だったものの、専業主婦ママでは、「生活全体的にストレスが増えた」が72.2%と高い割合となっていました。

 専業主婦は、家族との時間が増えたこと、行動範囲が狭まったこと、家事が増えたことなどが影響し、変化はありつつもメリットも少しばかりはあったようです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング