アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/05/22 18:14

体型維持のために……体脂肪を燃やすポイント

エイジングケア
2021/05/22 18:14

 コロナ太りの悩みが増えるいま、体脂肪を効率的に燃焼させて、少なくとも今の体型はキープしたいですよね。

 整形外科医でスポーツドクターでもある中村格子さんの著書「あきらめていた体脂肪がメラメラ燃えてなくなる『熱トレ』」(PHP研究所刊)では、年齢に関係なく体脂肪が燃えるトレーニング方法が紹介されていますが、まずは姿勢を正すことが重要なんだそう。

 そこでポイントになるのが「抗重力筋」です。これは、腹直筋や腹横筋、大腿四頭筋、ハムストリングスなど、姿勢を保つために重力に逆らって使う筋肉で、体脂肪の燃焼にも関わるとか。実は姿勢を正すだけで、この抗重力筋の軽いトレーニングになるのだとか。逆をいえば、姿勢が悪いと抗重力筋は弱ってしまうということなんですね。

 ちなみに、脂肪を燃やすということは、「脂肪を炭酸ガスと水に分解してエネルギーに変換する」という意味。脂肪1kgで7,200kcal分のエネルギーを得られるので、1kg痩せるには7,200kCal分ものエネルギーを消費する必要があるということだそうですよ。

 また、京都大学名誉教授である森谷敏夫さんの著書「結局、炭水化物を食べればしっかりやせる!」(日本文芸社刊)によれば、体脂肪を燃やさなければ体重は減らないのだとか。炭水化物を抜く糖質オフダイエットで体重や体脂肪率が減ったとしても、それはただ水分が減っただけ。大切なのは、炭水化物、タンパク質、脂質をバランスよく摂りながらカロリーをちょっとだけ減らし、ちょっとだけ運動するというのを毎日続けること。消費カロリーを1日200kCalほど増やし、1ヵ月で脂肪を1kg減らすのが理想的なんだそうです。

 体脂肪を効率よく減らしたいなら、これらを意識してみてはいかがでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop