和室の掃除方法って知ってる?

 コロナ禍で“おうち時間”が増えていることと思いますが、家にずっといると、部屋の汚れが目についてお掃除熱が高まっている人もいるのでは?

 中でも、和室をきれいにしたいと思うこともあるでしょう。マンションでも畳の部屋があることもありますよね。フローリングは床拭きなどで汚れは取れやすいけれど、畳は掃除機をかけるくらい。でも、それって本当にきれいになってるの? そこで、和室の掃除方法を紹介していきましょう。

■畳

 生活の達人倶楽部による「この裏ワザでピカ! 得! 『家事のらくテク』」(ロングセラーズ刊)には、畳の掃除方法として、基本的にはから拭きがメインで、取り切れない汚れは酢水やお湯を使って雑巾をかたく絞って拭くとよいと書かれています。水ではなくお湯を使うのは、水分の蒸発が水よりも早いため、早く乾くからだそうです。

 また、イグサの目にゴミが入り込んでしまったら、塩をまいて掃除機で吸い取ればゴミが取れるそうですよ。

■ふすま

 ふすまといえば、その仕切りにゴミやホコリがたまるのが気になりますよね。仕切りの隅にたまったゴミや引き戸の下にかたまったゴミは、掃除機でも取りにくくて困ってしまいます。

 そんなときには、輪ゴムを1~2本仕切りの溝に置き、引き戸を何度かすべらせるのです。するとゴミやほこりが輪ゴムにからまってお掃除ができるんですよ。これはいろんなところでいわれているワザでもありますので、大勢の人のお墨付き。ぜひ試してみてください。

 和室のお掃除も完璧にして、ぜひ快適な生活空間を作ってくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング