アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/07/20 07:14

生理中のお仕事どうしてる?

ライフ
2021/07/20 07:14

 女性には生理がありますが、仕事をしながら苦しい思いをしていませんか?

 実際、生理中に仕事のケアレスミスが相次ぎ、ついには「大失敗をしてしまった……」という女性が。また、生理休暇が欲しいけれど、8割が男性の職場なので「言いにくい」という女性もいます。そんな中、女性たちは次のような対策をしているようです。

 30代事務職のSさんは、生理中でメンタルも集中力も最悪な状態だったときに、メールを誤送信してしまって「大変な事態になった」といいます。それからというもの、生理で調子が悪いときには積極的に休暇を取ったり、仕事に臨むときには他の社員にダブルチェックをしてもらったりしているそうです。

 また、生理用の鎮痛剤を利用するという女性は多いようです。生理痛がひどいときには助かりますよね。中には、「腰にクッションなどを挟んで楽になるようにしている」という女性もいます。

 その他、同僚の女性や女性の上司に「あらかじめ生理だということを伝えている」という人も意外と多くいるようです。伝えることで周囲がサポートしてくれることもありますし、よほどつらいときは休みやすいということもありますね。

 生理中、仕事に集中できなかったり失敗が多発したりしている人は、これらの対策を参考にしてみるのもいいかもしれません。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop