落とし穴にハマる前に!脱毛サロン・クリニック選びで知っておきたい3つのこと

 脇の毛やすねの毛、腕の毛など、気になり出すと止まらなくなるムダ毛処理。カミソリやシェーバーでの自己処理には限界があるので、家庭用脱毛器はもちろん、脱毛のサロンやクリニックに興味があるという人は多いのでは?

 でも、どう選んでいいか分からないという人もいるでしょう。実は、きちんと正しい知識を持っていないと、損することもあるんですよ。そこで、脱毛で知っておきたいことを紹介しましょう。

■安さで選ぶのがよい?

 脱毛サロンやクリニックを選ぶ基準は大切です。コミュニケーションデザイン総合研究所が実施したアンケート調査で、脱毛クリニック・サロンを選ぶ基準を聞いたところ、「施術の効果」を上回って「料金の安さ」がトップになったようです。

 でも、料金の安さを重視して選んでしまうと、長い期間をかけて通っても思うような効果が得られないといった落とし穴にハマってしまうこともあるので、注意しなければなりません。

■医療脱毛とエステ脱毛の違いを理解しないと損をする?

 自己処理以外の脱毛方法には、大きく分けて医療脱毛とエステ脱毛の2種類がありますが、前述の調査ではこの2つの違いを「理解している」人は30.5%にとどまり、「理解していない」人が41.3%という結果になっていました。

 実は施術回数を比べてみても、医療脱毛は約5回、エステ脱毛は18回以上という差がありますし、施術を行う人は医療脱毛では有資格者ですが、エステ脱毛では資格がなくても施術ができるという違いも。

 これらを踏まえ、医療脱毛は結果重視の人、毛が濃くて毛量が多い人、時間がない人に向いている一方で、エステ脱毛は毛が薄い、毛量が少ない、時間とお金に余裕がある人に向いているといえそうです。

■「永久脱毛」は“永久に毛が生えてこない”という意味ではない!?

「永久脱毛ができる」と謳われている場合、“永久に毛が生えてこない”ようにイメージしてしまいますが、実はそうではないんです。その正しい事実について、アンケートで「知らなかった」と回答した人は5割以上もいたようです。

 アメリカ食品医薬品局(FDA)によると、永久脱毛の定義は「一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること」なので、「永久ではなく、長期間」というのが事実のようです。

 その期間は、脱毛方法や個人の毛質などによっても変わってくるので一概にはいえませんが、永久脱毛と謳われている場合には、どのくらいキープできるのかは事前に確認しておきたいですね。

 脱毛サロンやクリニック選びの前に、知っておきたい豆知識を紹介してきました。これらの正しい情報を知っているだけでも、落とし穴を回避することができるかもしれませんよ。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング