ダルさを感じるなら夏バテかも!?東洋医学からのアプローチによる食事術

 暑い日が続きますね。夏バテしていませんか?

 夏バテとは、暑さと湿気で体調が崩れやすくなること。「何だか疲れやすくてダルさを感じる……」なら、それは夏バテかもしれません。そんなときには食事を見直してみてはいかがでしょうか。一つの方法として、東洋医学や漢方などの観点から夏バテ対策メニューを探ってみました。

「食品成分表七訂対応 健康管理する人が必ず知っておきたい栄養学の○と×」(誠文堂新光社刊行)によれば、夏バテのときには一つの食品に偏るのではなく、さまざまな食品を組み合わせることが重要なんだとか。

 例えば、そうめんでもミョウガやシソなどの薬味をたくさん加えたり、酢や梅干しの酸味を利用して食欲を増進させたりすることで、健康効果がより期待できるとか。薬味は、冷たい食べ物の飲食で胃腸の機能が低下しているときなどにもいいそうですよ。

 また、東洋医学の考えによれば、夏バテは「暑邪による消耗性疾患」と「湿邪による胃腸性疾患」の2つに分類できるとか。暑邪による消耗については、熱によって消耗した気と陰の両方を補う漢方薬が有効で、体質や年齢、性別問わず利用できる「生脈敗(しょうみゃくさん)」がいいそう。一方、湿邪に弱い胃腸がダメージを受けているケースでは、体内、とくに胃内から湿邪を取り除く治療が必要なんだそうですよ。

 この夏、賢く食品を選んで、夏バテと“オサラバ”しましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング