専門家が警告!歯周病はストレスで悪化する!?

 コロナ禍で歯科医院の受診をためらいがちになり、口の中の健康に不安を感じていませんか? とくに、気になるのが虫歯や歯周病です。

 科研製薬主催のセミナーで歯周病予防ケア法と最新治療を解説していた、大阪大学大学院歯学研究科・歯周病分子病態学教授の村上伸也さんによれば、歯周病はデンタルプラークという細菌の塊によって起き、生活習慣やストレス、喫煙、糖尿病などによって進行するのだとか。とくに、心的なストレスが深く関係しているということが分かったそうです。

 もし今、強いストレスを感じて生活しているなら、歯周病には要注意。「朝起きたとき口の中がネバネバする」「ブラッシング時に出血する」「口臭が気になる」「歯肉がむずがゆい、痛い」「歯肉が赤く腫れている」などがみられたら、歯周病の可能性があります。村上教授によると、「歯周病で歯茎や歯を支える骨が破壊されると元には戻らない」というから恐ろしいものです。

 とはいえ、最近は歯周病で破壊された歯茎や歯を支える骨を再生させる治療薬も登場していて、治療法も進化しているとか。早めの受診で悪化を防ぎ、自分の歯を守ることができるので、ためらわずに歯科医院を受診したいものです。

 また、日々の予防も大事のようです。予防方法として一番大切なのは「寝る前に1日にたまった口の中の汚れをていねいに取ること」と村上教授は述べています。毎回の食後に歯みがきを行うのが理想ですが、忙しくてできなかったとしても、寝る前だけは歯みがきを行う習慣をつけるといいそうですよ。

 そして、歯周病の進行を止めるためにも、ストレスや生活習慣、喫煙に注意しながら生活をすることが大切といえそうです。

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング