アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/01/20 18:14

毎日チェックしたい!良い便と悪い便の見分け方

ライフ
2022/01/20 18:14

 腸の調子がよくないと感じているときは、たいてい便がいつもとは違うことに気付くはず。そこで、良い便と悪い便の見分け方を紹介していきましょう。

「自律神経を整えるお得技ベストセレクション2021」(晋遊舎刊)によれば、便は大きく分けて5種類あるとか。そのうち、いい便は “バナナ便”のみ。歯磨き粉よりも少し硬めで、色は黄色か黄褐色。ニオイは臭くなく、いきまなくてもスルッと気持ちよく出るそうです。

 一方、悪い便は、コロコロ便、硬い便、水様便、泥状便。硬過ぎたり柔らか過ぎたりして色が濃く、ニオイがきついのが特徴で、脂っこい食事や乱れた食生活を送っていると、悪い便が出ているはずなんだそうです。

 また、順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんの著書「自律神経にいいこと超大全」(宝島社刊)によれば、バナナ便のような良い便は水に浮くのだとか。これは、食物繊維がしっかり摂れている証拠ということなので、水に浮くかどうかもチェックしたいですね。

 いかがですか? これらを参考に、ぜひ自分の便を日頃からチェックしてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop