アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/03/19 18:14

“服のサブスクサービス”を利用する3つのメリット

ライフ
2022/03/19 18:14

「ファッションのサブスク(サブスクリプション)が気になっているけれど、どんなふうに便利なの?」という方にぜひ知っていただきたい、服のサブスクを利用するメリットを紹介します。

■買い過ぎを防げる

 届いた服が気に入らない場合は交換できるサービスを利用することで、「勢いで買ってみたけれど失敗した!」ということもなくなります。月に5万円以上服にお金を使う人が、月額3万円のサブスクサービスを利用すれば、節約にもなりますね。

■クローゼットを圧迫しない

 好みの服を借り、一定期間着用したら返却するサービスを利用することで、「新しい服を買う度にクローゼット内の服が増えていく……」という事態を防ぐことができます。何年も前に買った服はほとんど着ないのにどうしても捨てられないという人も、必要なときにレンタルをして都度返却していくことで、モノを増やさずにファッションを楽しむことができます。

■コーディネートを学べる

「自分で服を購入すると同じようなアイテムばかり増えていく……」という悩みは、プロが目的や好みに合ったコーディネートを提案してくれるサービスを利用すれば改善しやすくなります。一緒に買い物に行って店員さんや友だちの意見を聞くことなく、「自分だったら絶対に選ばない」というスタイルにも挑戦することが可能。新しい自分と出合いたい人にもオススメですよ。

 レンタルか買取りか、1ヵ月に届く服の数、コーディネートサービスがあるかどうかなどは、利用するファッションサブスクサービスの種類によって異なります。ご自身の悩みを改善して、よりファッションを楽しむことができそうなサービスをみつけて、試してみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop