PMSでイライラしている同僚にオススメしたいドリンク3選

20160815pms

 PMS(月経前症候群)は自分ではそれほど周囲に影響を及ぼしていないと思っていても、意外と勘づかれているものです。もし会社の同僚や女性上司が、そして貴女自身がPMSでイライラしていたら、そんな気持ちを和らげてくれる以下のドリンクを飲んでみてはいかがでしょうか?

●テアニン入りの麦茶(ノンカフェイン)

テアニンはPMSを軽減させる効果が実証されています。緑茶に含まれるアミノ酸ではあるものの、緑茶にはカフェインが含まれているためPMSには避けたいところ。そこで緑茶ではなく麦茶にテアニンが入ったものが出ています。ぜひこちらを勧めてあげましょう。

●チェストツリーティー

ホルモンバランスを整えてくれるといわれているハーブ。ブレンドされたハーブティーなども多くあるので、プレゼントしてもいいですね。

●ヘンププロテイン

スーパーフードの中の一つヘンププロテインは、麻科の植物ヘンプの実から油と糖質を除いたもの。モデルの道端アンジェリカさんもヘンプパウダーを豆乳と割ったり、フルーツ入りのスムージーに入れたりして飲んでいるそうです。

 PMSだけでなく、キレイづくりにも役立ちそうなこれらのお茶。会社の引き出しに常備しておいてはいかがですか?

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング