アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2022/11/30 07:15

堂本光一、「しまむら」CMの決めゼリフ「いい布だぜぇ」に拍手喝采が起きたワケ

イケメン
2022/11/30 07:15

 KinKi Kidsがデビュー25周年を記念して全国のファンや企業に感謝を伝えるために、抽選で当選したさまざまな業種16社のCMに契約料25円(税別)で出演する「#キンキ25円でCM出演」という企画が、オンエア中の株式会社アイセイ「エバーカラーワンデー」のCMで最後となった。

 KinKiのCDデビュー日である7月21日から順次16社のCMがオンエアされてきたのだが、ネット上では、11月11日から20日まで全国放送されていた「ファッションセンターしまむら」が「いちばん印象的だった」と好評を博している。

 このCMでKinKiの2人は刑事に扮して、「しまパト」と呼ばれている店内で掘り出し物を探すというもの。「しまむら」の衣料品でコーディネートした2人が、店内で商品を手にしながら「シャレとるぅ~」「迷うぅ~」とコミカルな声をあげ、最後は堂本光一が1枚のTシャツを手に取り「いい布だぜぇ」と言って終わるのだが、この光一の最後の決めゼリフに拍手が起きているのだ。

 実はこのセリフ、2019年5月18日放送の「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)で、キンキの2人が白Tシャツ専門店を訪れた時に、販売されているTシャツの値段がすべて1万円以上だったことに対して、光一が「だって布だぜ?」と不服を申し立てていたことをヒントに作られたセリフなのだ。

「2人のファンの間では“光一の名言”としてよく知られているセリフですが、そこから派生したセリフをCMに使用したしまむらの勇気に拍手が起きているようです」(女性誌記者)

「しまむらのCMで光一の『いい布だぜぇ』が締めのセリフになっているのはどうして?」と疑問を持っている人がそばにいたら、“光一の名言”を教えてあげてほしい。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop