山本耕史、「鎌倉殿の13人」での“襟を直す”シーンに視聴者が驚愕する理由

 小栗旬主演の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)の第45話が11月27日に放送され、三浦義村を演じる山本耕史のある演技に大きな反響が寄せられている。

 第45話「八幡宮の階段」では、雪が積もる運命の夜、右大臣に昇進した3代将軍・源実朝(柿澤勇人)が拝賀式を終え、鶴岡八幡宮の大階段を降り始めたところ、大銀杏の陰に隠れていた公暁(寛一郎)が斬りかかり、義時の代わりに太刀持ちを務める源仲章(生田斗真)と実朝が命を落とす鎌倉最大の悲劇が描かれた。しかし、視聴者が興奮したのはこの場面だけではなかった。

「義時は公暁の計画に加担した可能性のある三浦義村を問いただす。公暁が義時を狙っていたことについて、『知っていたのか? 私に死んでほしかったのではないか!』と迫るも『知っていたら、俺はその場であいつ(公暁)を殺していたよ』と否定。しかし去り際に襟を直す後ろ姿が描かれると視聴者は驚愕。SNSには『襟を直しやがったぞアイツ』『襟を正すなよ三浦義村』『襟を直した、悲しいね』といった悲鳴にも似た声が上がっています」(テレビ誌ライター)

 というのも、三浦義村には言葉と思いが別の場合、襟を直す癖があり、第44話では公暁が源実朝を殺そうとしていることに気が付いた義時が相談を持ちかけた際も「若君が? 冗談じゃない」と言いながらも襟を直す場面が。義時は「あいつは、言葉と思いが逆の時に、必ずこうする」と息子・泰時(坂口健太郎)に告げるシーンがあった。

「三浦義村が襟を直すシーンは、それだけではありません。義時の最初の妻・八重が溺れ、探すように命じられた時も『助かる見込みは百に一つもない』『小四郎もほとほと運のないやつだ』と嘆き、襟を直しています。さらに比企能員を討ち取る際も『北条とは刎頸の交わり』と言って襟を直す。今回に始まったことではありません」(女性誌記者)

 残り3週となった「鎌倉殿の13人」。山本演じる三浦義村が、あと何回襟を直すのか、見ものだ。

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング