値上げ対策──「質を下げても問題ない」商品って何?

 まだまだ値上げラッシュが続いていますね。家計が苦しい中、さまざまな対策をしている人も多いようです。そのひとつが、「いつも買っている商品のレベルを少し落とす」こと。例えば、次のようなものがあります。

■トイレットペーパー

 トイレットペーパーを、パルプ100%から再生紙のものにレベルダウンした人は多いのではないでしょうか。とはいえ、再生紙に慣れない人もいるので、一度使って試してみるといいでしょう。

■トップス

 衣類のトップスを、ハイブランドものからファストファッションブランドに変えたという人もいます。冬場はコートなどを着るので、トップスは何を着ても外では目立ちにくいものです。テレワークや制服のある職場では、それほど問題はなさそうですね。

■靴下

 靴下は「100円ショップやファストファッションブランドで買うようになった」という人も多いです。最近の100円ショップの靴下の安さと品質は「馬鹿にできない」という声もあるようです。

■コーヒー

「コーヒーは豆から挽いてドリップする」と決めていたけど、「インスタントに変えた」という人も。とはいえ、味の違いが分かる人は厳しいかもしれませんね。

■ボディソープ

 ボディソープを使って身体を洗っていた人で、「固形石鹸に変えた」という人もいます。肌に合う合わないはありますが、結果的にコストパフォーマンスがよければ問題はなさそうですね。

 物価高の今、生活に支障がなければ日用品のレベルを落とすのも有効かもしれません。ぜひヒントにしてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング