アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/12/09 10:14

あの元人気グラドル「マリンちゃん」が台湾在住の“観光系YouTuber”となっていた!

芸能
2022/12/09 10:14

 旅行会社の日本旅行が海外に行けるようになったら行きたい海外旅行先をアンケートし、21年4月16日に発表した結果によると、第5位はサムギョプサルやヤンニョムチキンなど日本人にも馴染みの料理が多い韓国。第4位は自由の女神やメトロ・ポリタン美術館といった観光スポットでも有名なアメリカ。第3位は世界一の世界遺産の数を誇るイタリア。栄えある第1位は青い空、白い海、ショッピングからグルメまで充実したハワイ。そして、惜しくも第2位となったのは日本からほど近く、グルメとマッサージも楽しめる台湾だった。

 石畳の狭い路地や赤提灯が連なる「九フン(フンはにんべんに分)」の街の雰囲気は、スタジオジブリ製作のアニメ映画「千と千尋の神隠し」(01年)の世界を彷彿とさせるもので、公認されてはいないが、ジブリファンの聖地とも言われている。

 そんな台湾の街並みやグルメを紹介するYouTubeチャンネルが注目されているという。登場するのは、かつて日本で「マリンちゃん」の愛称で親しまれた元グラドルで、11年に台湾に拠点を移してタレント活動をしている大久保麻梨子だ。

「視聴回数23万回を記録した11月15日の回では、観光客に人気の台北市の夜市にて一杯約110円の脂身たっぷりの豚丼や、台湾では主食だと言う餃子を紹介。11年も住んで知らなかったという美味の数々に、大久保は大喜びで舌鼓を打っていました。12月6日の回では、台湾と日本の違いに言及。日本では見たこともないような動物の部位は、移住当初は遠慮していたが、『食べてみないとわからない。もしかするとスッゴイ美味しいかもしれないし』とし、ほかにも料理にはニンニク増しなど心境と食の好みの変化を告白。さらに、箸を使わずに手づかみで食べるようになる、台湾では濃い化粧よりもスッピンの女性のほうが好まれるといったお国柄も紹介していました」(芸能ライター)

 台湾を訪れる際には、一度参考にしてみては?

(所ひで/YouTubeライター)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop