お節に飽きたらちぎってもう一品!短時間でできる“ラクうま”メニュー3選

「お節料理はもう飽きた……」と思っていませんか? そんなとき、「短時間で1品作ることができればいいのに…!」という願望を叶えてくれるのは、包丁を使わずに食材を手でちぎって作る簡単料理です。次のような1品で、“ラクに美味しい”副菜を作ってみませんか?

■舞茸のチーズ焼き

 舞茸を食べやすい大きさにちぎったら、グリルパンやアルミホイルの上に置いてオリーブオイルを回しかけ、全体に馴染ませます。その上にとろけるチーズを乗せ、魚焼きグリルやオーブントースターでチーズがとろけて焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。パセリを散らせば彩りも楽しめますよ。

■うま塩キャベツ

 キャベツを食べやすい大きさにちぎって塩揉みをしたら水分を絞ってごま油を回しかけ、ツナ缶と塩昆布を入れて混ぜ合わせれば出来上がり。白胡麻をふりかけると香り高くなりますよ。

■ちくわの青のりマヨネーズ

 ちくわを食べやすい大きさにちぎったら、青のりとマヨネーズを適量加えて混ぜ合わせれば完成。手軽に磯辺揚げのような風味を楽しむことができます。マヨネーズに加えて、中濃ソースを合わせるのもオススメ。さらに一手間加えられる場合は、オーブントースターで焼き目がつくまで温めるのもよいでしょう。カリッとした食感を楽しむことができますよ。

 手でちぎる工程は小さな子どもでも取り組みやすく、お手伝いにもうってつけです。いますぐ食べたいときやもう一品追加したいときのお助けメニューとして、選択肢に組み込んではいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング