結婚すると価値観や育った環境の違いが顕著に!離婚に至った妻たちの体験とは?

 離婚の理由は人それぞれ。世間体を気にして当たり障りのない理由を選ぶことはありますが、実際のところは2人にしか分かりません。令和2年度の司法統計『婚姻関係事件(離婚調停)の申し立て理由』によると、女性(妻)側の離婚理由トップ3は次の結果でした。

1位 性格の不一致/2位 生活費を渡さない/3位 精神的な虐待

 ところで、離婚理由1位は「性格の不一致」となっていましたが、性格に限らず、結婚するとお互いの“違い”が徐々に表れてきて、それが離婚の原因となることもあるようです。そんな妻たちの体験談をみていきましょう。

■日常生活の中での価値観が違って……

 ある妻は、夫と結婚してから「食べ終わった茶碗を水に浸け置きしてくれない」「平気で嘘をつく」「金遣いが荒い」などのマイナス点が多くあることが分かったそうです。こうした日常のささいなことって後々気になってきますよね。

■育った生活環境が違って……

 自分の母親にずいぶんと甘やかされて育った夫。「準備する肌着の色が違うと怒る」「キッチンに少し使い終わった茶碗を放置したりするだけで『片付けてない』と注意してくる」「自分の行動は棚に上げて文句を言う」などの言動が目立ったそうです。きっと、母親はそうしていたのでしょう。夫の母親と比べられても困っちゃいますよね。

 こんな夫なら、さすがに離婚したくもなりますね。さて、あなたの夫はどうですか?

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング