はじめしゃちょー、大豪邸の光熱費が驚愕!次の課題は“節電”?

 2021年に3億円の豪邸を購入したことで話題となったYouTuber・はじめしゃちょー。その電気代がシャレにならないほど高額になっていることが明かされた。

 2月20日にYouTubeチャンネル「3億円ハウスの管理人」を更新。こちらは、はじめしゃちょーの豪邸の管理人を務める“だいちぃ”が運営するチャンネル。この日は「3億円ハウスの電気料が笑えないくらいやばい…」とのタイトルで動画をアップ。だいちぃは「みなさん、最近電気代高くないですか? ホントにびっくりした!」と話し、2月の電気代が38万円にもなったことを明かした。

 この豪邸には、1月からはじめしゃちょーの弟も住むようになり、電力会社の値上げも影響したと思われるが、この桁違いの金額にだいちぃは「ちょっと僕たちの節電という意識が低かった気がします』と反省。『はじめくんであったり弟くんだったり、いろんなスタッフを含めて節電を心がけていかないといけないなって気がします』と語った。

 はじめしゃちょーは昨年2月18日、「3億円の家のガス代が本当にエグすぎたwwwww」との動画を投稿。その年2月のガス料金が21万円であることを明かした。この金額に「新卒大学生の初任給でも払えんぞ?」と驚愕。その後に「3億円ハウスの管理人」にて公開された「高額ガス代の真相に迫ります」では、管理人のだいちぃがこの金額についてガス会社に問い合わせをしたところ「料金プランが業務用ではなく一般のものになっていた」との回答が。業務用の空調器具などを使用したことも原因だったと説明。プランを見直して対策すると語った。

「はじめしゃちょーの3億円ハウスにはエレベーターが設置されています。エレベーターは電気代が高く、これも高い支払い料金の要因の1つなのでは。設置したのは昨年11月。当時の動画でも『【○○○円】3億円の家の中にエレベーターができたwww』というタイトルで紹介されました。しかもその金額が桁違い。設置代はだいちぃから発表されたのですが、なんと757万円。これにははじめしゃちょーも「高えな」と絶句していました」(YouTubeライター)

 ここまでくれば、3億円ハウスではなく、もはや「4億円ハウス」かもしれない?

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング