アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/02/27 18:14

肩凝り対策どうしてる?「効果があった」3つの方法

ライフ
2023/02/27 18:14

 パソコンやスマホ、ゲームなどを使い続けて「肩凝りがきつい」「なかなか治らない」という人は多いのでは? 肩凝りにはいろんな対処方法がありますが、自分に合ったものでもなければ完治するのは難しいものです。そこで、女性たちが実際に行って「肩凝りが和らいだ」という方法を、SNSなどの声から紹介したいと思います。

■頭皮マッサージ

 頭皮マッサージをしたことで「肩凝り解消に成功した」という人がいます。自分の手で揉みほぐすだけでなく、頭皮マッサージの美容機器を使ったら「めっちゃ効いた」という声もありました。実は、頭皮は首や僧帽筋、肩甲骨付近にかけてすべてが繋がっているため、マッサージをすると緊張が和らぎ、肩凝りが解消する傾向にあるそうです。また、頭皮にはたくさんのツボも存在しているため、これも理由かもしれませんね。

■低周波治療器

 肩凝りや腰痛用の低周波治療器を使って「効果が出た」という人もいます。肩凝りに特化して開発されているので、効果は期待できるようですね。

■ストレッチポールや筋トレ

 自宅でストレッチポールを使ったエクササイズや、肩周りの筋肉を動かす筋トレを行うことで、「肩凝りを解消した」という人もいます。カラダづくりにもなるので、一石二鳥ですね。

 いかがでしたか? ぜひ、自分に合った肩凝り解消法をみつけるヒントにしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop