お江戸系YouTuber・ほーりー、江戸時代版「100均」では何が買えた?

 安くて便利なアイデアグッズ豊富な「100均」に似た屋台が、江戸時代にもあったのをご存じだろうか。

「3度の飯より江戸が好き♪」毎度こう唱えて自身のYouTubeチャンネル「ほーりーとお江戸、いいね!」をスタートさせるお江戸系YouTuber・ほーりーこと堀口茉純が、3月10日配信の回でその屋台を紹介している。

「堀口は、2007年にテレビ朝日系で放送された、北大路欣也主演の時代劇「八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅」に女郎役でデビュー。れっきとした女優ながら、その翌年、江戸文化歴史検定1級に史上最年少の25歳で合格(当時、合格率5.0%)という経歴の持ち主です」(週刊誌記者)

 この日の配信回では、まず江戸時代の貨幣について解説が始まり、それによると庶民が使う貨幣はは主に銅製の「銭」。銭の単位「文(もん)」は、現代にして1文が20~25円程度。しかし、額面が小さいことから持ち運びにかさばり、そして生まれたのが一枚で4文の価値を持つ、四文銭…現代の100円玉に相当する貨幣だという。そして当時は「四文屋」と呼ばれる四文均一の屋台があり、堀口によると「『江戸繁盛記』によりますと、お鍋の中に、芋や、豆腐など、いろいろな具材を浸して煮ているので香ばしいにおいが立つ。これを一串四文で客が勝手に選んで食べる」。また、屋台の定番、イカ焼きや、天ぷらも1つ四文で売買されていたようで、四文銭の登場により、1個四文の食材が増えて言ったのだとか。

 ちなみに、女性が気になる化粧品、江戸時代の紅は、ひとさし三十文で、現代にして約750円と、なかなかの高級品。

 今や、「100均」で口紅が手に入るのだから、便利な時代である。

(所ひで/YouTubeライター)

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 223779

    【コストコ】の「ルイボスティー」は1パック8.99円の安さで気楽にガブ飲みできる!?

    便秘にいいとか、リラックス効果が高いとか、さまざまな効能があるといわれている「ルイボスティー」。以前、とあるカウンセリングで「コーヒーと紅茶の飲み過ぎだから、ノンカフェインのルイボスティーを飲みなさい」と言われたこともあ … 続きを読む 【コストコ】の「ルイボスティー」は1パック8.99円の安さで気楽にガブ飲みできる!?

  3. 223216

    コンビニ各社から秋の新商品が続々登場!「ローソン」編

    いよいよ秋ですね。この季節は、コンビニ各社の新商品が楽しみです。最後は、『ローソン』の秋の新作をみていきましょう。■「ホボクリム‐ほぼほぼクリームのシュー‐(ミルク)」その名の通り、ほぼクリームだけのシュークリームです。 … 続きを読む コンビニ各社から秋の新商品が続々登場!「ローソン」編

注目キーワード

ランキング