アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2023/03/18 10:15

岡田准一、ついに銅像も立つ故郷の名所が「あのドラマ」のパロディ企画で大盛り上がり!

イケメン
2023/03/18 10:15

 大阪・枚方市にある遊園地「ひらかたパーク」が3月15日、俳優の岡田准一が務めている“超ひらパー兄さん”就任10周年を記念して、パーク内に“岡田園長”像を建立することを発表した。

 枚方市出身の岡田は13年に“超ひらパー兄さん”に就任。14年には「園長」の肩書きも加わり、以来、ユニークな広告で話題を集めてきた。就任10周年となる23年春のテーマは「どうする園長」に決定。園内に岡田園長像が近日中に建立されるという。

 このニュースにネット上では、「今度は何のパロディ?」「毎回毎回、広報のセンスがよすぎるw」「いつも張り切ってて好き」など好感の声が上がっている。

「ひらかたパークのPRポスターは毎回、岡田が参加する映画などのパロディになっていることが定番。これまで作られたパロディポスターは13年の映画『永遠の0』から始まって『蜩ノ記』『図書館戦争 THE LAST MISSION』『エヴェレスト』など13作あります。最新の14作目となる今回はNHK大河ドラマ『どうする家康』のパロディ。岡田は織田信長役で出演しているため、名前も『岡田園長(おかだそのなが)』に変更して寄せていっています」(芸能記者)

 一見、遊んでいるようだが、結果もちゃんと出しているという。

「岡田就任以降はコロナ禍になる20年まで年間入園者数はうなぎ上り。95万人から137万人まで増やしました。銅像建立は半分シャレだと思いますが、やはり広告塔としての功労を称えてのものでもあるのでしょう」(前出・芸能記者)

 岡田にとっても“超ひらパー兄さん”はライフワークになりつつあるようだ。

(柏原廉)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop