こんな失敗ありませんか?新生活“あるある”

 3~4月の新たな生活がスタートするときには、こんな“あるある”が。たとえ失敗しても安心してください。みんな“やらかして”いるんですよ!

■ガスの開栓を忘れて風呂に入れない……

 引っ越しが終わった夜、ガスを開栓するのを忘れていて「風呂に入れない!」というのはよくあるお話。「ようやく落ち着いた……」と思っても、これはちょっとショックですよね。ガスの開栓は基本的に業者に依頼しなくてはなりませんから、あらかじめ手配しておきましょう。

■洗濯機の設置ができない……

 洗濯機を設置するときに、「水道とつなぐホースの口の形状が合わない……」というのもよくありますよね。また、ホースが短か過ぎて延長ホースが必要というパターンもあります。しっかり準備しておきたいものです。

■鍋やフライパンから直食いする……

 一人暮らしを始めたばかりだと、調理後の盛り付けや食後の皿洗いが面倒で、「つい鍋やフライパンから直接食べるようになる……」という人は多いです。

■トイレのドアを閉めなくなる……

 これも一人暮らしではよくありますよね。これが習慣化してしまうと、誰かが来たときもつい開けっ放しで用を足してしまうことも……!

■布団が敷きっぱなしに……

 布団で寝ている人は、そのうちたたむのが面倒になり、敷きっぱなしの“万年床”になるものです。でも、これは要注意。敷布団の下がカビだらけになったり布団にダニがわいてきたりすることも。寝ているときは想像以上に汗をかくものです。こまめに干すようにしましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング