アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2023/03/26 07:14

なぜ?家で淹れたコーヒーが美味しくないワケ

グルメ
2023/03/26 07:14

 ここ数年で自分でドリップして淹れる“おうちコーヒー”が習慣になったけれど、「あんまり美味しく淹れられない……」と悩んでいる人はいませんか? もしかしたら、こんなことをしてしまっているかもしれませんよ。

■水道水で淹れた

 水道水をそのままコーヒーを淹れるのに使うと、美味しくないとよくいわれます。これは、カルキ臭がコーヒーの風味を邪魔するからのようです。とくに、朝一番のコーヒーがNGなんだとか。蛇口からある程度水を出してから使うか、一度沸騰させてから利用するといいようです。

■お湯が熱過ぎる

 沸騰したてのお湯でコーヒーを淹れると、苦味が出やすくなるといわれます。コーヒー抽出に最適なのは90~95℃程度といわれるため、沸騰したらお湯を別のポットに移し替えるなどして少しだけ湯温を冷ますといいそうです。

■豆の保存状態が悪い

 コーヒー豆の保存状態が悪いと、劣化して美味しさがキープできないといわれます。豆は、焙煎してから10日から2週間の間で飲み切るのがいいそうです。冷凍保存すると1ヵ月くらい持つので、時々しか飲まないという人は検討してみてくださいね。

 おうちコーヒーは、淹れ方次第でもっと美味しくなります。ぜひ、トライしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop