会話のここに注目!不貞経験のある男性の嘘を見抜くポイントとは?

 男性の不貞は女の勘で分かることも多いですが、相手が嘘をつき慣れている場合には見破れない可能性もあります。そこで、嘘をつくのが上手い人でもなかなか隠せない行動を紹介していきましょう。

■嘘をつくときにやってしまう行動とは?

 人は嘘をつくとき、声のトーンが高くなったり上ずったりします。ですが、これらは意識すると抑えることが可能です。嘘をつき慣れている人の場合には、声のトーンから嘘かどうかを判断するのは難しいでしょう。ですが、そういう人でも比較的コントロールの難しいのが会話のテンポです。嘘をついている人は、会話のテンポがいつもより少し早くなりやすいのです。

■いつもの会話のテンポを観察しておくのが◎

 相手が不貞経験者だったり、普段からあまり信用できない行動をとっていたりするのなら、いつもどのくらいの会話のテンポで話すのかを観察しておきましょう。そして、相手を問い詰めるときにテンポがいつもより早くなっていないかを比較してみるのです。話す速さは人によって違います。普段から早口の人もいれば、のんびりしゃべる人もいます。まずは、通常の速さを知っておくことが大切なのです。

■目線を合わせない男性は……?

 男性は嘘をつくときに視線を合わせないことが多く、女性は嘘をつくときに相手の目を見ることが多いといわれています。ですが、これは自分でコントロールしようと思えばできる行動です。もちろん、嘘かどうかを判断する上でのひとつの材料にはなりますが、堂々と目線を合わせながら嘘をつける男性もいるのでご注意を!

 人は自分が考えていることが意外と態度に表れているもの。言葉よりも行動を観察することで、相手の不貞などの隠し事を見抜けるようになりますよ。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング