杉浦太陽&辻希美、夫婦YouTubeチャンネルが登録者数減少でも「危なげない」ワケ

 俳優でタレントの杉浦太陽と、元「モーニング娘。」辻希美の夫婦が6月3日、YouTubeチャンネル「たぁのんちゃんネル」を更新。登録者数が900人減ったことに危機感を覚え、急きょ視聴者からの質問を募集する動画を流した。

 動画の冒頭、杉浦が「たぁです」と挨拶すると、辻は「どっちからだっけ?」と、自分から名乗るのでは…と言いたげな様子。杉浦は、「(チャンネル名が)『たぁのん』だから、そう(オレから)でしょうよ」と言って、「たぁです」と仕切り直す。すると、辻は、「どうも、辻ちゃんこと辻希美です」。「そんなんやったっけ?」と今度は杉浦が疑問を口にし、「たぁです、のんです、たぁのんです…違うか」と自分にツッコミ。

 冒頭から会話がかみ合わないが、それでも雰囲気は、終始和気あいあい。夫婦そろって白い歯を見せつつのトークが繰り広げられたのだった。

「実は、定型の挨拶も忘れてしまうほどご無沙汰の更新だったんですよ。何しろ、前回の更新は22年11月22日で、実に半年ぶり。その前は22年2月14日、さらにさかのぼるとその前が21年10月2日と、実に気まぐれな配信で、とても登録者数や視聴回数を狙っているとは思えません。にもかかわらず、当チャンネルは昨年11月の19万3000人のピークから、ここ半年で1000人程度しか登録者が減少しておらず、かつ視聴回数は毎回10万回以上を記録しているんです。これは驚きの数字で、例えば元NEWSの手越祐也は、コロナ禍が明けようとしている今年から歌手活動に力点を置きYouTubeの更新頻度を極端に落とすと、ここ半年で登録者数は約5万人の減。プロボクサーの那須川天心も総合格闘技からの転身をきっかけにYouTubeの出演を控え、ここ3カ月で約3万人減少しています」(ネットライター)

 スパークス・アセット・マネジメントが、全国の20歳以上の既婚男女を対象にアンケート調査(昨年11月20日発表)した「夫婦仲をお手本にしたい芸能人夫婦」で、第1位に輝いた杉浦・辻夫妻。視聴者から集まった質問に2人が答える動画が公開されれば、理想の夫婦の姿を求める登録者が戻ってくるかも。

(所ひで/YouTubeライター)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング