コストコで気になるお菓子3つを食べ比べ!“NZのカントリーマアム”に癒やされて…

 コストコで、会計前におもわず2周してチェックするのがお菓子コーナー。チートスやドリトスが入った巨大袋のフリトレースナックアソートパックとか、巨大な箱のたべっ子どうぶつとか。定番のお菓子は迷わず買ってしまうし、見たことないお菓子だと、とりあえず気になって挑戦する気になってしまうのが怖いところです。

 今回購入した3つは初めての購入。まず最初は一番大きな袋の「クッキータイム チョコレートチャンク」1668円(写真左)。「ひらけ!ポンキッキ」のムックが陽気になったみたいなキャラクターが目印のポップなパッケージです。裏側には「もっと食べたいを叶えます! メガトン級1kg入りクッキー」と書かれています。ニュージーランド産のバターやチョコレートを贅沢に使用した手作りのようなクッキーとのことで、個別包装になっているので一気に1kgを食べ切る必要がないのも好印象。

 食べてみると、ザクザク、そしてホロっと食感に粒チョコがゴロゴロ、といった味わいなんですが、なんだろう、これ知ってる味、なんだったっけ~、と思い出したのが、不二家のカントリーマアム。カントリーマアムを乾燥させたらこんな味なのかも?と思い、2枚目は牛乳に少し浸してチンして食べたところ、うっま~い!牛乳をかけすぎるとドロドロになっちゃうけれど、程よく浸してチンすると、癒やされる激ふわクッキーに。ザクザクもいいけど、しっとりもいける。1kgものチョコクッキーって、食べ切れるのか心配になるけれど、ドライ&ウェットで味わった結果、想定以上に早くなくなりました。

 そして、おいしいのは間違いない、と個人的に信じているサンミシェルの焼き菓子。ガレット1268円(写真右下)はバターの風味が感じられて、しっとりしつつもホロホロ。フランス産、保存料、着色料、硬化油不使用、というこだわりも好ポイントです。保存料なしだからまとめ買いには向いていないけれど、また見つけたら買うぞ~、という気持ちになります。

 そして意外だったのが、「アペリティフ ノルマン」1298円(写真右上)。おそらくフランス語で書かれていると思われるのですが、ビスケットらしき文字を見て、よくわからないまま購入。そしたらこれ、いわゆる甘いビスケットではなく、しょっぱいビスケット。オニオンチーズ、カマンベール、ミモレット、そしてハーブとクリームチーズのシブレットクリームチーズ味?の4種類。パッケージをちゃんと見ないで買うと、こういうことがあるんだなぁ~と実感。読める人には意外性も何もないんですが。

 食べた感想としては、ざっくり言うと、リッツのチーズサンドが4種のバリエーションに進化した感じ。おやつ、と言うよりおつまみ、チーズ味の濃厚スナック。甘いものが苦手という人なら、小腹が空いた時に1~2枚食べるのも良さそうです。そもそも商品名がアペリティフ=食前酒、なんだから、そこで気がつけば良かったけれど、おいしかったので買って後悔なし。チーズ好きなら絶対にどハマりする味わいです。

 ということで、3つとも、1カ月を待たずしていずれも完食。もし次回コストコに行った際に売っていたら、再購入決定のおいしさでした!

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング