アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2023/07/02 10:14

これって手抜きなの?なぜか家族の“テンションが下がる”おかず

グルメ
2023/07/02 10:14

 毎日ご飯をつくる立場の人にとっては、家族に「美味しい!」と言ってもらえるのが一番ですよね。でも、あまり食べてくれなかったり反応が薄かったりすると、テンションが下がってしまうことも。そこで、なぜか家族の“テンションが下がってしまう”おかずをネット上の声から紹介。夕食の参考にしてくださいね。

■湯豆腐や冷や奴

 湯豆腐や冷や奴などの豆腐を使ったおかずは、どうしても質素感が出てしまい、味も淡泊で薄めなので、あまり食欲がわくものではないのかもしれません。「子どもの頃は、湯豆腐だとテンション上がらなかった」という女性の声もありました。家族のテンションが下がるのも納得してしまいますね。

■おでん

 おでんは、夕飯で家族一緒に食べるイメージがありますが、おかずとして出されると、「えっ、おでん?」とテンションが下がってしまうこともあるようです。これも、野菜や質素な具ばかりで“引き”が弱いのかもしれません。また、あまりご飯との相性がよろしくなく「ご飯が進まない……」という説もあります。

■焼き魚

 焼き魚といえば日本の朝食の典型ですが、子どもやがっつり食べたい若い男性にとってはなぜかテンションが下がってしまうようです。とくに夕食で出されると「ちょっと……」となってしまうのは分かる気がします。「魚ならお刺身のほうがテンション上がる」という声も多数。もし、焼き魚でテンションが下がる家庭なら、お刺身を選ぶといいかもしれませんね。

■冷凍コロッケなどの冷凍おかず

 冷凍コロッケなどの冷凍食品を電子レンジでチンしてそのまま出すと、「えっ、今日のおかず冷凍なの?」とギョッとする人も多いようです。確かに、手作りのほうがうれしいですが、最近は冷凍食品のレベルも上がっているので馬鹿にはできませんけどね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル

【コストコ】ジャンク?ヘルシー?「巨大野菜スナック」を食べてみたら意外な後味に衝撃!

『コストコ』で売っている野菜由来のスナック菓子。もちろん、どれも大きな袋に入っています。そもそも野菜スナックってヘルシーなのは分かるけれど、「味が...

Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop