アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/08/19 07:14

ワーママは「自分の時間が持てない」は嘘!?諦めずにできる3つのこと

ライフ
2023/08/19 07:14

「ワーママとして過ごす日々は我慢ばかり。仕事に、家事に、子育てに、忙し過ぎて自分のケアが行き届いていない……」と感じていませんか? そして、「いつしか見失ってしまった“自分”を取り戻して人生を楽しみたい!」と感じたら、まずは次のような時間を大切にしてみませんか?

■趣味の時間

 家族と一緒に過ごす時間はかけがえのないものですが、家族とは離れて自分の趣味に没頭する時間もリフレッシュには重要です。習い事をして、その時間だけは一時保育やシッターなどのサポートに頼るというのも一つの方法です。ほんの1時間でも1人になって何かに没頭する時間をつくることで、家族との時間をより大切に感じることができ、自分にとっても家族にとってもいい循環が生まれやすくなります。

■リラックスする時間

 家事も育児も、「いつでも100%完璧にしなくては……」と思わないことが大切です。たまには家事をしないと決め、お惣菜や家事代行サービスなどを活用してゆったり過ごし、いつもより自分のケアに時間をかけましょう。頑張り過ぎずにリラックスする時間を定期的に設けると、実は疲れていることに気付いたり明日への英気を養えたりして、自分を大切にしやすくなりますよ。

■気持ちの整理をする時間

 自分の気持ちを整理するためには、悶々と考え続けるよりも誰かとコミュニケーションを取るほうが効果的です。たわいない会話を楽しむ中で、自分自身の気持ちに気付いたり整理しやすくなったりしていきます。子育てについて、仕事について、家庭について、それぞれに話しやすい人は違うことも多いですから、「こういう話題を話しやすい!」という人を見つけ、たわいもないおしゃべりを楽しみましょう。「気付いたらリフレッシュできていた」なんてこともあるかもしれません。

「時間がないから……」「きっと無理だから……」と諦めるのはやめましょう。自分の時間さえも捻出するためには、さまざまな工夫が必要です。「これをする!」と決めて実践してみることで、道が開けていきますよ。「毎日なんとかはなっているけれど、なんだか楽しくない……」と感じたら、どれか一つを選んで思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop