芦田愛菜が国際園芸博アンバサダー就任で注目される「ウツボカズラへの“愛”」

「2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)」の記者発表会がさる9月19日に都内で行われ、女優の芦田愛菜が公式アンバサダーに就任した。

 4年後に横浜で開催されるこの博覧会は、国際的な園芸文化の普及や花と緑のあふれる暮らし、地域・経済の創造や社会的な課題解決への貢献が目的。記者発表会に出席した芦田は「アンバサダーとして地球のことだったり、花や自然のことについてもっと学んでいけたら」「一人でも多くの人が希望ある未来を描くことができるように、博覧会の魅力を発信していきたい」と、笑顔で意気込みを語った。

 そんな芦田は2018年、中学2年生の時に小学館から出版されている「図鑑NEO」シリーズのCMに出演。CMでは「宇宙」「植物」「イモムシ・ケムシ」「恐竜」の4つのテーマを取り上げ、植物編では「ウツボカズラが、虫を捕まえるところを、見てみたーい!」などのセリフを叫んでいた。

「当時のインタビューでは、植物に関して何ともユニークなコメントも。自身の好きな植物について話題が及ぶと『CMでも叫んでいたのですが、ウツボカズラのような食虫植物に興味があります』と言ったかと思えば、『以前、食虫植物を飼っている方とお話ししたことがあり、面白いなと思ってひかれています。食虫植物を映像では見たことがあります。でも生では見たことないので、ちょっと見てみたいですし、飼ってみたいです』と明かしていました」(芸能ライター)

 ちなみに、ウツボカズラは、葉先から伸びた蔓の先に虫を捕まえる袋がついている食虫植物。芦田は、この食虫植物に興味を示し「栽培したい」とも話していた。ひょっとしたら今頃、食虫植物が虫を捕食する様子を笑顔で眺めているかもしれない?

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング