アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/11/04 07:14

自分もそうなりたいなら真似することから始めたい!お金持ちの“メンタル習慣”

ライフ
2023/11/04 07:14

「お金持ちになりたい!」とか、「もしこれだけのお金が手に入ったら、やりたいことができるのに……」と思うことってありませんか? そんなときは、お金持ちの“メンタル習慣”を真似してみるのもよいかもしれませんよ。

■頭の中を勝ち組思考でいっぱいにする

 心理学者の内藤誼人さんの著書「お金持ちの習慣が身につく『超』心理術」(東洋経済新報社刊)によると、お金持ちはお金もうけに関するキーワードが頭の中にいっぱいあるのだとか。例えば、勝利、成功、目標達成、遂行力、幸福などの言葉です。

 そして、お金持ちになりたいのなら、トップを走っている人のそんな思考を真似すればいいというのです。「私は、誰と勝負しても勝つ」「私ほど競争力のある人間はいない」などと思いながら、ニヤニヤして仕事をするといいそうですよ。

■嫉妬はしない

 また、「嫉妬してはいけない」ともいっています。お金持ちを見たら、「くそ、あんなに毎日美味しいものを食べやがって」などと思ってはいけません。「いいなあ、私もあんな風になろう。毎日美味しいもの食べて暮らそう」と思えばいいのだとか。相手を引きずり下ろそうとするのは、自分にとってもよくないことなんですね。

■感謝の心を常に持つ

 あるお金持ちの女性は、社長などお金持ちの知人が多くいるそうです。いろんな趣味や嗜好の人がいる中でも、共通しているのが人生を楽しんでいること。いろんなことに投資をして、好きなことをして楽しんでいるのだとか。とはいえ、会社経営などでは従業員をはじめ、さまざまな人にお世話になることも多いため、感謝の心は常に持っているそうですよ。

 いかがでしたか? お金持ちのメンタルを学び、自らも実践してはいかがでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop