ただ書きまくるだけ!ストレスを軽減する「ジャーナリング」とは?

 ストレスが溜まるとイライラしたり集中力が落ちたりと、いろいろな影響がでてきますよね。「恋人に当たって喧嘩になってしまった……」という女性もいるのではないでしょうか。そこで今回は、簡単にできて効果抜群の「ストレス解消法」を紹介しましょう。

■書く瞑想!?「ジャーナリング」でストレスを軽減

 心理学的にストレスを減らす方法に「ジャーナリング」というものがあります。これは“書く瞑想”とも呼ばれていて、ストレスを軽減するとともにメンタルヘルスを高める効果も得られます。

 さらに、自分の中の悩みが客観化されて解決策がみつかったり、ストレスの原因がはっきりしたりという効果も期待できます。

■ジャーナリングのやり方は?

 ジャーナリングをするために必要なのは、紙とペンだけ。できれば、静かでひとりになれる空間もあればベストです。

 書く前に、何を書くのかテーマを決めましょう。イライラの原因や悩みなど何でもOKです。テーマを決めたら、一定時間頭に思い浮かぶことを書き続けます。とにかく手を止めずに書くことが大事で、内容について深く考える必要はありません。5分や10分など、ある程度の時間書き続ければ終了。頭がすっきりしていることに気付くはずです。

■ジャーナリングを繰り返し行うとどうなる?

 ジャーナリングはストレスが溜まったときに単発で行なってもいいですが、習慣的に行うとより効果が高まります。例えば、朝やお昼などに5分だけと時間を決めて、できるだけ毎日書くようにしてみる。夜寝る前に布団の中で5分間書いてから就寝するなどがよいでしょう。

 朝行えば清々しく1日のスタートが切れますし、夜行えばモヤモヤした気持ちがなくなって睡眠の質がよくなりますから、ぜひ習慣化してみてくださいね!

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング