アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2024/01/28 10:14

小麦粉・バターは使わない!お手軽なヘルシーお菓子3選

グルメ
2024/01/28 10:14

 お菓子といえば、必要な材料に小麦粉やバターが入っていることが多いですよね。でも、それらを使わずに作ることができるお菓子はたくさんあります。そんなヘルシーなスイーツメニューを紹介していきましょう。

■バナナオートクッキー

 オーブンを170℃で余熱します。その間、バナナ1本に対してオートミール2分の1カップを準備します。バナナをフォークでつぶし、オートミールを加えてよく混ぜ、生地を作ります。オーブンシートを敷いた天板にスプーンで生地を落として丸く整え、オーブンに入れて20~25分、焼き色がつくまで焼いたら完成です。

■ヨーグルトのフルーツパフェ

 いつものヨーグルトに、フルーツやナッツを加えてちょっぴりリッチに。お好みのフルーツを一口大にカットしてナッツを砕き、ヘルシーなデザートに仕上げましょう。グラスに入れればカフェ風に、はちみつやチョコソースを加えれば甘みも楽しめるデザートになりますよ。

■チョコレートとナッツのクラスター

 チョコレートを溶かし、砕いたナッツを合わせます。これをクラスター状にし、冷やすだけで出来上がりです。ダークチョコレートで作ったりミルクチョコレートで作ったりすることで、さまざまな味を楽しむことができます。ザクザク触感のチョコレートを楽しみたいときにオススメですよ。

 子どもと一緒にお菓子作りを楽しみたいときや、小麦粉を使わないスイーツを楽しみたいときに、ぜひチャレンジしてみてください。材料が少ない分、手軽に取り組めますよ。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop