アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2024/02/18 18:14

顔がどんどんたるんでいく……すぐにでも改善したい“NG習慣”とは?

エイジングケア
2024/02/18 18:14

「年々、顔のたるみが気になってくる……」という女性は多いです。というのも、「何のケアもしなければたるんでしまう」という意識があるからではないでしょうか。でも実は、ケアすることより大切なことがあるんです。それは、より顔をたるませてしまう“NG習慣”があるということ。例えば、みなさんは次のような状態になっていませんか?

■喋る機会がなく無表情が習慣化している

 あまり人と喋る機会がない人は、表情筋が使われず筋力の低下が起きてしまいます。アンチエイジングデザイナーである村木宏衣さんの著書「おとなの美人習慣」(KKベストセラーズ刊)によれば、筋力の低下はたるむ原因になり得るのだとか。

 友だちと積極的に喋って表情を動かすことが大切ですが、それでも「人と喋る機会がどうしても作れない……」という人もいるでしょう。そんなときには、表情筋トレーニングで意識的に顔の筋肉を動かしてくださいね。

■保湿をさぼりがちで肌が常に乾燥している

 もしかしたらそのたるみ、肌の乾燥が原因かもしれません。実は、肌は乾燥するとたるんで見えるんです。一般的に、乾燥で肌表面の保水力が低下して水分が不足すると、表面的なハリ感が落ちて見えるといわれています。対策として、日頃からのていねいな保湿習慣、紫外線対策、マッサージなどを行うとよいようです。

 いかがでしたか? 思い当たる習慣があるなら、すぐにでも改善して“たるみ対策”を行ってくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop