アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2024/03/22 10:15

ベッキーが男たちの“鳥山作品”トークに入れず発した“女子代表”釈明が「いろいろと反発を買った」一部始終

芸能
2024/03/22 10:15

 タレントのベッキーが3月1日に68歳で他界した漫画家の鳥山明さんの話題で盛り上がる男性の共演者に対し、“女子は困惑してる”との持論で挑んだ。

 鳥山さんは1980年より連載を開始した「Dr.スランプ」で人気漫画家としての地位を築き、「ドラゴンボール」で空前の大ヒットを記録。「ドラゴンボール」は世界中で愛される作品となり、累計2億6000万部という驚異の発行部数を誇っている。

 3月17日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)では、そんな鳥山さんの残した功績を紹介し、無類の漫画好きで知られる番組MC・東野幸治と今田耕司が“鳥山作品”の素晴らしさを熱弁。「画力が凄くて。色とか細かさ、メカの描き方とか見たことないものやった」と、今田が初めて「Dr.スランプ」を読んだ際の印象を語ると、東野も「『Dr.スランプ』が来て、少年ジャンプが変わった」と鳥山作品が与えた漫画界への影響に言及している。

 さらにコメンテーターとしてゲスト出演した放送作家で脚本家の鈴木おさむ氏も加わり、トークが熱を帯びると、東野は“漫画トーク”に入らないベッキーら女性陣に『休憩しないでくださいね』とチクリ。するとこれにベッキーは敢然と「ていうかね、男子が盛り上がりすぎなんですよ! 女子はビックリしちゃって…。もちろん(鳥山さんの作品は)見てたけど」と、男女でトークへの熱の入れようにギャップがあることに驚いたという本音を明かしたのだった。

「とりわけ『ドラゴンボール』は主に男性から愛されたアクションアドベンチャー作品とあって、ベッキーが、50代の今田や東野、鈴木によるアツい漫画トークに入れなかったのも致し方ないところ。ただ、『男子が盛り上がりすぎ』とのコメントには、ネットで『男女の違いというより世代の違いもある』『女性ですけど、ドラゴンボール大好き』との反響があったほか、『いつから女子代表みたいになったの』『男子だの女子だの表現するところがいかにもベッキーって感じ』『故人の功績を語り合ってる時に“盛り上がりすぎ”とか言うのおかしい』『よけいなこと言うなよ』などの反発が上がっています」(テレビ誌ライター)

 熱烈ファンたちのトークに傍観せざるを得ない状況を「休憩」と指摘されたことに即座にリアクションしたベッキー。今回は、惜しくも多くの人たちの共感は得られなかったようだ。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop